menu

根管治療 ROOT CANAL

根管治療とは ROOT CANAL TREATMENT

虫歯が重症化して神経にまで達し、歯の根元にある神経が炎症や感染症を引き起こしている場合に行われるのが、根幹治療です。炎症を起こした神経を丁寧に取り除き、歯の内部をきれいに清掃・消毒して、薬剤を充填することで歯根を保護する治療方法です。

根管治療が
必要な症状について
CHECK

  • ズキンズキンと
    脈を打つような痛みがある
  • 冷たいものや温かいもの、
    甘いものがしみる
  • 激痛が急に収まった
  • 歯茎から膿が出てきた

根管治療を成功させるために

根管治療は被せ物の下で虫歯が再発したり、細菌感染によって歯の根の先に膿ができたりというリスクの高い、難しい治療方法です。トラブルを防ぐためには、根管内にある神経の破片や、細菌感染した歯質を徹底的に取り除く必要があります。当クリニックでは、根幹治療を成功させるための取り組みとして、治療をする歯の周りにゴムの膜を張るラバーダム防湿を行っています 。これにより、歯の内側への唾液の流入を防止することが可能です。

また、高倍率ルーペやマイクロスコープによる視覚的根拠を持って狭くて暗い歯根内を清掃していきます。汚染源を取り残さないことで治療期間の短縮を図り、トラブル再発の防止を目指しています。

根管治療の流れ FLOW

  1. 歯を削って神経を露出させる

    まずは歯の周りにゴム製の膜を張って、歯の中に唾液が流入するのを防ぐ、ラバーダム防湿を行います。その上で神経が露出するように歯を削ることで、唾液中に含まれる細菌による感染症を防止することが可能です。

  2. 歯髄を取り除き、
    歯の根の先を掃除する

    汚染された歯髄を取り除く「抜髄」を行い、ファイルという治療器具を使って、手作業で根管や歯の根の先を掃除します。根管内に神経の破片や細菌を残さないことが、後のトラブルを防ぐためには重要です。当クリニックでは高倍率の拡大鏡を用いて、細部まで丁寧な清掃をしていきます。

  3. 根幹に薬剤を充填する

    歯髄をすべて取り除いた根管内をきれいに消毒した上で、防腐剤を隙間なく詰めます。特に歯の根の先に隙間が残ってしまうと、再感染するスペースができて、膿が発生する原因となります。歯を長持ちさせるためにも、確実な薬剤充填が必要です。

  4. 土台を立てて
    被せ物を装着する

    薬剤を充填した上に土台(コア)を立て、その上に被せ物を装着します。被せ物は、保険診療の銀歯を始めとして、自由診療のセラミックやジルコニアなど複数の素材から選択することが可能です。素材によって見た目や機能性、費用などに大きな違いが出るため、患者様に合ったものを選ぶことが大切です。

根管治療を受ける方へ

当クリニックが根幹治療を行う前に重視しているのは、「この歯の神経を残すことができるのか?」という点にあります。神経を抜いた歯は血液や栄養がいきわたらなくなり、枯れ木のように割れやすい状態となるためです。

強い力が加わって歯の根にひびが入ると、そこから膿が発生して歯槽骨を溶かしたり、神経がないにも関わらず痛みが出たりする原因にもなります。なるべく長い期間、歯を残していくことや、数々のトラブルが起こる可能性を考えると、神経を抜くのは好ましい選択肢ではありません。


このようなリスクを踏まえた上で、どうしても神経を残せないと判断した場合には、歯根の清掃を徹底的に行った上で、患者様と二人三脚でメンテナンスを徹底する必要があります。症状が再発する大きな原因は、お口のケアが不十分なことによる細菌の増殖です。患者様が毎日しっかりとセルフケアを行い、定期的にメンテナンスを受けて、口内の細菌数をコントロールしましょう。

また、根管のトラブルが再発してしまうと、2回目以降の治療の難易度が格段に上がります。場合によっては歯根そのものを抜く可能性が出てしまうので、なるべく1回目で治療を終わらせることが大切です。根管治療は何回かの通院が必要なため、モチベーションの維持が大変だといわれていますが、治療を中断することなく最後まで通っていただけるようにお願い申し上げます。

タップで電話する 050-1809-4647 ネット予約はこちら ネット予約はこちら